昨日は唯一の万舟を当てれて良かったですが、他が全然なのも反省です。やはり逃げが多くなるのは仕方ないですね。1Rここは池田のイン戦を信頼。1R1号艇も珍しいがここはしっかりと他艇を寄せ付けない。相手は木下が枠有利に3コースから自在に。展開次第では中島が機力弱いだけに長嶋に。笠原までで。
フォーカス1-3-56狙い1-56-2356
2R最近の羽野のイン戦の安定感は少し欠ける。展開もあったが昨日の捲りは行き足の良さが出た土屋。ここは差してバック勝負に。そして原田。良く見えてるだけにS一撃はある。展開こそ作れば、ここでも平田が連穴。
フォーカス
2-156-156
穴15-6-1245
3R 前本の動きは気になるが4コースまでか。仲谷、松井の動きが少し気になるぐらい良くなく。仲谷の逃げは押さえ程度で。ここは今村の強ツケマイを狙いたい。さらには坪井、寺田もチャンス十分で。
フォーカス
1-3-45
狙い3=45-456
4R 定石でいけば魚谷の気配は続くと見るが、自分で展開作る走りではなくここは丸岡のイン逃げを主体にしたい。今垣の差しも突き抜け十分で。カド岡崎が差して台頭。秋山まで。
フォーカス
12-5=124
狙い2-14-146
5R
徳増が動いてどこまで進入が変わるかだが重成がどうするか。基本的には1326/45だが、深くなるなら萩原、重成もチャンスだか、吉田のイン戦を信頼したい。石川は例によって2.3着で狙う。
フォーカス
1-3-456
狙い45-3=145
6R
茅原のイン戦も少し不安。相手は新田に。自在戦で頭も十分。湯川の捲りも穴で少し考えたい。中田の差し残りも。
フォーカス
1=3-25
狙い25-3=125
7R
桐生の気配次第でもあるが良くはなってきていると思う。が、やはりそれでも勝ちきれるまでは。片岡が先マイで寺田が壁になるなら。穴は平本。
フォーカス
1-3=26
狙い1-6-245
8R
毒島の離れは警戒が必要。やたら無理には取りに行かないと、思う。吉川は出足はいいだけに先マイ押切主体だが、ここは田村のカド仕掛けに連動して毒島、赤岩に。
フォーカス
1-456-456
穴4-56-156
9R
オールスローは確定なだけに岡崎がしっかりインからだが、ここも不安は付き纏う。ならば狙いは柳沢の差し。原田も差し抜け注意。中野まで。
フォーカス
1=2-345
穴24-245-1
10R
ここが難解な一戦。太田、山崎共にカドの峰を池田がどう止めるかで生きてくる。馬場は峰に仕掛けてもらう待ちか。重成も怖い存在だけに。リズムで言えば池田と峰中心で。穴は馬場の単
フォーカス
3=4-256
穴5-34-346
11R
ここは白井の差し抜けを。茅原も負けないまくり差しで首位圏内。更には守田がスリット上位から。田中は先マイ押し切れればだがどこまで。
フォーカス
23-1=235
狙い235箱
12R
ここは菊地のイン速攻主体で。だが、平田の起こしは不安。果敢に攻めていく今垣が仕掛けて展開作ればそれに乗る新田がまくり差しで。石野が差して残す場面や最内突いて坪井の絡みも。
フォーカス
1-245-456
穴45-1-2456