本日はボートレース下関、外向のふくーる下関さんでダービーの後半レース予想会です。こちらで出した予想をそのまま出しますので7Rからよろしくお願いします。
大上壁に深谷の先マイ濃厚だが、大上の気配が良く差してバック捕らえる場面も十分菊地はスタート勘は確かで攻めて展開作る。芝田は菊地に付いていけば展開は自ずと向く事で連穴で。フォーカス
ここは原田の逃げ信頼握って市川、展開もらえる差しの白石が本線。穴は市川のツケマイが決まる
瓜生の先マイ濃厚だが、気配良かった、上條、魚谷がどう出るかただ上條はSで後手を踏む場面ある。遠藤が果敢に攻めた所、魚谷が前半同様の捲り差し突き抜けまである。穴は上野の連絡み
直線抜けているのは前田の足ここは捲り差しで一か八かは十分。西村は差して残せる。毒島の気配も十分だが、負けるなら、徳増がカドから仕掛ける。そこで毒島とやり合えば西村、柳沢に展開向く押さえで毒島かな柳沢と西村に。
進入は枠なりもあると思うが
篠崎は出足型で一つでも内に入りたいか。山口はチルトを跳ねて単騎ガマシを選択。
両者の心意気を信じればここで攻めされば終わってしまう。
そうなれば自ずと内側の艇有利にはなる。
行き足の部類では、松田、久田がいい。馬場は出足から行き足回り足がバランス取れて。
重成も展開を突ける。準優だけに2着争い激化で最後まで気が抜けない。
進入は15/236/4
田村の足なら100切るぐらいなら逃げる。一抹の不安はS事故ぐらい。
展開作るのは石野が捲り差しにいけば勝ち負けもだが
回ってからの足には差があり田村に分がある。スリット先制するしかない。桐生の旋回力より、ここで信じたいのは
松井の底力。決め打ちで優出狙うか。
3着には木下まで入れて