1日目の予想はこちらの仕事の都合上アップできず申し訳ありません。
初日の勝ち上がり、波乱もありましたね。
1Rガールズ
1大久保2梶田3荒牧4高木5石井寛6長沢7鈴木奈
先手すんなりとりそうな高木の後ろに石井寛が位置取る。先捲りに大久保がいき梶田が後に続くか。梶田が先に先手取る場面も。
決め手を信じて大久保から。
1-245-2456
2Rガールズ
1鈴木美2林3小林莉4太田5奥井6山原7児玉
児玉にとって決勝乗るには勝つしかない。試練の7番車。奥井の先手に鈴木や小林が位置取り合う形か、上昇する児玉目標に林が続き山原、太田の捲りか
波乱の展開もある一戦。奥井の2、3着で
23-5=1236
3Rガールズ
1梅川2吉村3石井貴4小林優5細田6中川7尾崎
梅川が小林に挑む形か。レース巧者の石井貴、尾崎の仕掛けと位置がポイントになる。細田も先手取るところから前々の競走で。
小林は負けない
4-3=157
4R
1岩本2澤田3取鳥4松岡5海老根6林7川村8野田9池田
並び15 84 72 6 39
ほぼ先行一車よ考えていいが打鐘を向かえて8番手濃厚なのは野田、川村と岩本の中団からの仕掛け争いが長引けば中国ラインで押し切りも。快速岩本の捲りが決まる場合は後ろにいてそうな野田松岡まで
本線3=9-125
狙い1-568-4568
5R
1原田2渡邉3諸橋4友定5中野6伊藤7小原8宿口9湊
並び194 83 65 72
伊藤がここは先行する構え見せながらも打鐘で順番回ってきた原田が先行の可能性も。すんなり中団取れるならそのまま捲りも。穴は中団で位置争うなら。宿口の捲りと恵まれる中野。
本線 1=9-3478
穴 8-5=2479
6R
1南潤2和田圭3柴崎4田中5椎木尾6高橋7笠松8内藤9和田真
並び628 37 15 94
南は消化不良な競走に終わった初日。ここは何が何でもで同県椎木尾が好アシストか。柴崎が3番手とりきるならここは早めの捲りもある。満を持しての和田真の捲り。穴目は北の先行から和田、内藤まで。
本線1=5-349
穴19-2=1278
7R
1井上2山田久3成田4成清5南修6佐々木7桐山8早坂9小倉
並び196 25 74 83
自在性が強い自力メンバーが揃った。ここは早坂の先行一者の様相。カマシからになるがその時には南関勢が好位キープも。中団争い黙ってない近畿が遣り合えば井上の捲り届く。
本線 7=34-1348
穴1-347-3479
8R
1小川2岡村3山崎4三宅5東口6石塚7桑原8山賀9大槻
並び 82 39 174 65
ここも石塚がカマシ先行で近畿が先手取る形も、小川が負けじと抵抗する展開も。いかなるときも冷静にレースが出来る山賀とじっとして最後の捲りに賭ける山崎ではどうか
本線7-28-1278
狙い8=2-1357
9R
1芦澤2新山3坂口4萩原5神山拓6金子貴7和田8永井9長島
並び951 274 863
やっとの3分戦。永井の先手仕掛けが濃厚で金子が発進もあるが、新山が地元和田連れての先手争いに加われば波乱の展開も。
本線6=3-279
狙い7-124-12489
10R 準決勝
1渡邉一成 2深谷知広 3鈴木竜士 4渡部哲男 5古性優作
6志智俊夫 7佐藤慎太郎 8稲垣裕之 9吉田敏洋
並び17 3 296 584
ここは深谷がけん制されながらも先行だけ狙って。番手吉田は最後まで縦に足踏むことも珍しく。そして近畿、北の捲り合戦に発展
本線2=9-1568
狙い9=68-5678
11 準決勝
1浅井康太 2中村浩士 3村上博 4竹内雄作 5木暮安由
6清水裕友 7三谷竜生 8近藤隆司 9園田匠
並び5 82 41 69 73
復調気配の竹内の先行が濃厚。かましていけないなら近藤の先手取りも三谷の仕掛けは最近パーフェクトな部分もある。穴ならば中団からの清水の仕掛け、中割って出てくる園田まで。単騎不気味な木暮。
本線 1=7-3678
穴9=67-1367 大穴5-29-12479
12 準決勝
1平原康多 2山田英明 3太田竜馬 4松浦悠士5中川誠一郎
6飯野祐太 7菅田壱道 8斎藤登志信9武田豊樹
並び19 25 34 768
初日好連携の中四国ライン。ここも先手濃厚な太田。しかし太田は最近ちぐはぐなレースもあり迷いが生じれば山田、平原の位置争いで。穴は中川が番手から出て自力追い込み
本線 1=9-234
狙い25-1=4679