チャレンジカップでは波乱もあり、好調維持は毒島、そして10万の次は5万舟を演出の上野はインパクトある走りで盛り上げている。
個人的には稲田が2コースから捲くりで解消、狙ってた展開は違えど結果が良かったので明日も狙ってみたい選手の一人ではある。
3日目をざぁーっと見たときに女子がやはり落ち着きそうな面々、怪しいの松本のイン戦か、カドの塩崎の自在戦が購買意欲を掻き立てられます。
なので3日目の厳選はどちらもチャレンジカップからです。

湯川が内に入ってくる素振りは見せそう。一足先の勝負駆け。問題は石渡が引くかどうかで。
個人的には引いてほしい。カドから鋭発の捲くり展開も考えられる、伸びなりの湯川が抵抗ならここで杉山が狙い目。展開突いて突き抜けも十分。磯部は中々苦しい地元SGになってるが意地がみたい。そこに相手は市橋も入れて。
本線
3=5-流し
狙い
1-4=236

ここも松井が内に入るが徳増は抵抗の構えか。
4VS2の想定でカドになりそうなのは
イナダッシュの異名がある稲田。
連日波乱の使者になれるか。ただ狙いは少しずれて稲田の攻めを徳増が握って1Mもつれるなら
市橋が最内を突いてくる。好調毒島も出足は問題ないと踏む。S遅れることなければ同じく連日の高配当を演出してる上野の3勝目を阻む攻めになれるか。
本線
4-125-1235
狙い
12-5-124