さぁボート界もとうとうGPへの最後の一週間。出場権を誰がもぎ取るのか。クイーンクライマックスはほぼ確定している状況もございますがボーダー周辺は激化しております。楽しな一週間になりそうです。
1RはLCC予選から近年、荒れ模様のオープニングレースと記憶していますが、近況好調は平高、渡邉あたりの外枠勢。魚谷も本格復帰からほぼ1年でここまで持ってきたのは流石の一言。基本的には魚谷先マイであるが大瀧はボーダー上で初日から仕掛けていかなければならない立場。この4人の組み合わせで本線1=56-356狙い3-156-156
2R先日の記念初優出も周囲を驚かせた大山だが、暮れのGP争いまで来るとは誰が予想したか? 彼女にはもはや期待したい気持ちも出てきているが湯川の気配が好機なだけに良さそうで。それを大山がしっかり止めれるかどうか。無理くりに全速握っていけば原田が突き抜けも。茅原もここは狙っていい。丸野はS決めるだけ。本線1=5-36穴356-356-2
3R赤岩が動くかどうかだが5分5分か。動くなら1235/46ないし、125/346だが井口も簡単には譲らない。展開的には松井は壁になりそうなだけに枠なりなら今垣が握って作りそうだが、差して井口、永井辺りも絡んでくると踏んでいる。狙いは松井の差し切り本線1-246-246狙い2-1=346
4Rエース機手に入れた太田、基本的には枠なりで無茶はしないか。伸びがありそうでS決まるなら仕掛けも十分。センターから篠崎はツケマイ中心、桑原はそれを警戒するようなら木下の差しも十分で。松田まで本線13-6=134狙い23-236-1
5R西村のS次第展開変わりそうだが竹井がカドから仕掛けていく展開になりそう。S揃うなら内の二人で首位争いで。長嶋は決め差しで狙い本線4-125-125狙い125-125-3
6R中野は展示の気配次第だが、S決めれば先マイ必至で押し切れる。濱野谷が自在に連圏内。最近の田村は機力運もあるがここも展開突いてで。丸野まで本線1-3=245狙い5-1-34
7R前半快勝の徳増が先マイ押切十分の気配。ただ全速攻撃おもしろい興津、展開もらえる重成も虎視眈々。坪井も最内伸びてくる。穴はカド1撃今垣で本線1-356-356穴34=5-1346
8R湯川の進入だが、ここは枠なりと見る。前半は徳増に叩かれながらも残した機力はやはり良さそう。ここは桑原に乗っていける。その前に茅原が自在に攻めれるか。松井は先マイ押し切りも押さえで本線34=6-1345押さえ1-3=46
9Rここは高田壁に長嶋逃げたいがやはり取りこぼしも多いだけに。平高の自在戦香川も外不問で。水野まで穴は高田の差しぬけ
本線1=3-256
狙い2-1=356
10レース
前半は3着、まずまずの気配の井口、ここはしっかり先マイ押し切れる。中心になるが、太田が少し出足の部分で引っかかる。原田は前半の不利を考えればS1撃期待できる。木下マーク差しまで。
狙いは平本
本線
1-6=245
穴
4-156-156
5-26-246
11レース
寺田が攻めて展開作る。日高の動きも気になるがカドになってもいい。それをマークする地元松本との折返しが狙い。守屋は遠藤を壁に先マイしたいがどこまで。
フォーカス
1=3-46
狙い
3=4-256
どうやら柳沢の足が少し分が悪そう。カドから桐生が仕掛ける場面十分。
そうなれば展開もらえる石野にも大いにチャンスはある。
毒島も地元イン戦でのDRでは負けられない。抵抗すれば縺れる可能性も。
1=4-56
狙い
45-26-145